プログラミングとかLinuxとかの備忘録

プログラミング、Linuxでハマった箇所や環境構築のメモ

LinuxでUUIDでHDDをマウントする

スポンサーリンク

UbuntuCentOS上でのUUID確認と/etc/fstabでの自動マウント方法

UUIDの確認

CentOS7でもUbuntu18.04でも、blkidの出力をgrepすればUUIDを確認できる。

$ sudo blkid | grep /dev/sdd1

CentOSの場合はUUID="..."の部分が必要

$ sudo blkid | grep /dev/sda1
/dev/sda1: UUID="eda3624c-15a5-4871-931e-5fbcaedcdfac" TYPE="ext4"

Ubuntuの場合はPARTUUID="..."の部分が必要

$ sudo blkid | grep /dev/sdd1
/dev/sdd1: PARTLABEL="ext4" PARTUUID="dd120623-d167-43d5-a372-ba77b4b4f15c"

コマンドでマウントする

UUID="..."PARTUUID="..."の部分をそのまま使用して

$ sudo mount -t ext4 UUID="..." /mnt

とか

$ sudo mount -t ext4 PARTUUID="..." /mnt

でマウントできる

自動マウント

自動マウントする場合は/etc/fstabにUUID="..."PARTUUID="..."の部分をそのまま使って書く。

$ sudo vim /etc/fstab
UUID="..."     /mnt/hdd    ext4    defaults    0 0
PARTUUID="..." /mnt/hdd    ext4    defaults    0 0