プログラミングとかLinuxとかの備忘録

プログラミング、Linuxでハマった箇所や環境構築のメモ

CentOS7でDockerを動かす

スポンサーリンク

ホスト情報

$ cat /etc/redhat-release 
CentOS Linux release 7.2.1511 (Core)

$ uname -r
3.10.0-229.20.1.el7.x86_64

Dockerのインストール

$ sudo yum -y install docker

Docker実行ユーザの設定

Dockerのサービスを起動せずにdocker imagesとかを実行すると

$ docker images
Get http:///var/run/docker.sock/v1.20/images/json: dial unix /var/run/docker.sock: no such file or directory.
* Are you trying to connect to a TLS-enabled daemon without TLS?
* Is your docker daemon up and running?

エラーが発生したので,サービスを起動

$ sudo systemctl start docker
$ sudo systemctl enable docker

再びDockerを起動すると

$ docker images
Get http:///var/run/docker.sock/v1.20/images/json: dial unix /var/run/docker.sock: permission denied.
* Are you trying to connect to a TLS-enabled daemon without TLS?
* Is your docker daemon up and running?

権限がないらしいのでsudoで実行するか実行ユーザをdockerグループに追加する
今回は,実行ユーザをdockerグループに追加する (dockerグループが存在しなかったので作成した)

$ sudo groupadd docker
$ sudo gpasswd -a 実行ユーザ名 docker

サービスを再起動すると一般ユーザからアクセスできるようになった

$ sudo systemctl restart docker

$ docker images
REPOSITORY          TAG                 IMAGE ID            CREATED             VIRTUAL SIZE

後は使うだけ