プログラミングとかLinuxとかの備忘録

プログラミング、Linuxでハマった箇所や環境構築のメモ

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CentOS7でatdのCPU使用率が高い

状況 KVMホストでCPU使用率が異常に高くなっていたのでtopしてみると ゲストの1つがCPU200%になっていた $ top PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND 2598 qemu 20 0 2665936 2.072g 9320 S 205.0 6.7 1551:03 qemu-kvm 2562 qemu 20 0 28…

CentOS7にNTPクライアントをインストールする

CentOS7にNTPクライアントをインストールする方法 CentOS7にはNTPクラインとが2種類(Chrony, ntp)あるが,基本的にはChronyで問題ないと思う Chrony インストール $ sudo yum -y install chrony NTPサーバーの編集 /etc/chrony.confの3~6行目をコメントアウ…

KVMでゲストがDNS名前解決できない

エラー内容 CentOS7へのKVMのインストール方法で構築したサーバを再起動するとゲストがDNSでの名前解決を行えなくなった ホスト (問題なし) $ ping 192.168.1.1 =< OK $ ping 8.8.8.8 =< OK $ ping google.com =< OK ゲスト (DNSが動かない) $ ping 192.168.…

Ubuntu16.04をNISクライアントにする

NISサーバ CentOS7にNISサーバ,クライアントをインストールする でセットアップしたNISサーバを使用する インストール $ sudo apt-get -y install nis ... Setting up nis (3.17-34ubuntu3) ... # ここで,ある程度時間がかかった 設定 $ sudo vim /etc/hos…

CentOS7にNISサーバ,クライアントをインストールする

今回は,サーバ,クライアントともにCentOS7で行った サーバの設定 インストール $ sudo yum -y install ypserv rpcbind ドメイン名の設定 $ ypdomainname ドメイン名 $ sudo vi /etc/sysconfig/network # Created by anaconda NISDOMAIN=ドメイン名 アクセ…

LinuxでのNFSサーバが自動マウントされない

問題 /etc/fstabを使用してNFSサーバを自動マウント使用とすると,起動時に [ *** ] A start job is running for /mnt/server (12s / 1min 32s) と表示されてOSの起動に時間がかかり,自動マウントもされていない. 多分,システム起動時にネットワーク接続…